(最終更新日:2019-01-28 11:57:28)
アジロ サトシ
AJIRO Satoshi
足代 訓史
所属
経営学部 経営学科
職種
准教授
|
|
学会発表・研究会報告等
|
著書・論文歴
|
学歴
1.
|
2008/04~2012/08
|
早稲田大学大学院 商学研究科 博士課程単位取得満期退学
|
2.
|
2002/04~2004/03
|
早稲田大学大学院 商学研究科 修士課程修了 修士(商学)
|
3.
|
1997/04~2002/03
|
早稲田大学 商学部 卒業
|
|
職歴
1.
|
2018/04~2019/02
|
大阪府立大学 高等教育推進機構 非常勤講師
|
2.
|
2017/04~2017/09
|
ブリティッシュコロンビア大学 アジア研究所 客員准教授
|
3.
|
2016/04~2019/03
|
大阪経済大学 経営学部 経営学科 准教授
|
4.
|
2014/10~2015/03
|
芦屋大学 経営教育学部 非常勤講師
|
5.
|
2013/11~
|
早稲田大学 IT戦略研究所 招聘研究員
|
6.
|
2013/04~2016/03
|
大阪経済大学 経営学部 経営学科 講師
|
7.
|
2013/04~
|
早稲田大学 産業経営研究所 招聘研究員
|
8.
|
2012/10~2013/03
|
東洋大学 国際地域学部 非常勤講師
|
9.
|
2012/09~2013/03
|
早稲田大学 商学学術院 助教
|
10.
|
2011/10~2012/03
|
東洋大学 国際地域学部 非常勤講師
|
11.
|
2010/04~2012/08
|
早稲田大学 商学学術院 助手
|
12.
|
2007/09~2010/03
|
株式会社日本総合研究所 総合研究部門 研究員
|
13.
|
2004/04~2007/04
|
株式会社日本総合研究所 研究事業本部 研究員
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
主要学科目
|
所属学会
1.
|
|
組織学会
|
2.
|
|
日本経営学会
|
3.
|
|
日本ベンチャー学会
|
4.
|
|
企業家研究フォーラム
|
5.
|
2018/07~2021/07
|
∟ 幹事
|
6.
|
|
経営情報学会
|
7.
|
|
ビジネスモデル学会
|
8.
|
|
Academy of Management
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2018/06~2018/06
|
ビジネスモデル転換の事例に関する調査研究 企業からの受託研究
|
2.
|
2018/04~2021/03
|
企業家の失敗からのリカバリープロセスの研究:ナラティブ・アプローチによる探求 若手研究
|
3.
|
2017/11~2017/12
|
クァンタム組織経営に関する調査研究 企業からの受託研究
|
4.
|
2017/10~2019/09
|
企業家による失敗からのリカバリープロセスのメカニズムに関する研究(野村マネジメント・スクール 2017年度 学術研究支援(研究助成)) 競争的資金等の外部資金による研究
|
5.
|
2016/04~2018/03
|
アントレプレナーシップ研究 大阪経済大学 中小企業・経営研究所 2016~2017年度 共同研究グループ
|
6.
|
2014/07~2015/06
|
内省的実践家としての企業家による組織化の生成プロセスの探究(組織学会 2014年度 リサーチ・ワークショップ等研究支援費) 競争的資金等の外部資金による研究
|
7.
|
2014/06~2016/05
|
スタートアップ期におけるビジネスモデルの(再)構築と企業家の内省との関係についての対話型リサーチ(日本ベンチャー学会 研究プロジェクト) 競争的資金等の外部資金による研究
|
8.
|
2014/04~2016/03
|
アントレプレナーシップ研究 大阪経済大学 中小企業・経営研究所 2014~2015年度 共同研究グループ
|
9.
|
2013/09~2014/01
|
購買プロセス明確化に係る共同調査 企業からの受託研究
|
10.
|
2012/04~2016/03
|
日本発ソーシャルメディアのビジネスモデルの進化プロセスに関する研究 若手研究(B)
|
11.
|
2010/10~2012/09
|
都市部と連携した地域に根ざしたエコサービスビジネスモデルの調査研究 科学技術振興機構 社会技術研究開発事業 研究開発プログラム
|
12.
|
2010/06~2011/03
|
インターネット関連スタートアップ企業の事業発展プロセスのモデル化研究 早稲田大学 2010年度特定課題研究助成費(新任の教員等)
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
講師・講演
1.
|
2015/06
|
ソーシャルメディアの仕組みと活用術(大阪経済大学エクステンションカレッジ)
|
2.
|
2015/06
|
無料ビジネスの「からくり」とその正当性:ビジネスモデルとは何か?(上新庄阪急プラザ会定時総会講演)
|
3.
|
2014/12
|
マーケットリサーチ研修(外資系産業財メーカー社員研修)
|
4.
|
2013/07
|
ビジネスキャリア講座 中堅社員セミナー(係長・主任入門編) 「経営戦略の基本」(大阪経済大学エクステンションカレッジ)
|
5.
|
2007/02
|
「売れる化」のための営業変革セミナー(株式会社日本総合研究所セミナー)
|
|
委員会・協会等
1.
|
2018/07~2021/07
|
企業家研究フォーラム 幹事
|
2.
|
2018/04~
|
[学内役職・委員] 経営学部副学部長
|
3.
|
2015/05~2017/03
|
[学内役職・委員] 教務委員
|
4.
|
2015/04~2017/03
|
経営情報学会 代議員
|
5.
|
2014/04~
|
[学内役職・委員] 大阪経済大学 中小企業・経営研究所 研究所員
|
|
受賞学術賞
1.
|
2018/12
|
日本ベンチャー学会 レフェリー賞
|
2.
|
2016/12
|
日本ベンチャー学会清成忠男賞 論文部門(奨励賞)
|
3.
|
2012/01
|
日本経営システム学会第47回全国研究発表大会 学生研究発表優秀賞
|
4.
|
2004/03
|
早稲田大学 小野梓記念賞(学術賞)
|
|
現在の専門分野
経営学 (キーワード:経営戦略、競争戦略、ビジネスモデル、ビジネスシステム、プラットフォーム、エコシステム、アントレプレナーシップ、事業創造、ネットビジネス)
|
|
科研費研究者番号
|
担当経験のある科目
1.
|
競争戦略論(大阪経済大学 経営学部)
|
2.
|
競争戦略特論(大阪経済大学大学院 経営学研究科)
|
3.
|
経営学(大阪経済大学 経営学部)
|
4.
|
現代経営入門(大阪経済大学 経営学部)
|
5.
|
コンサル基礎演習(旧 アントレ基礎演習)(大阪経済大学 経営学部)
|
6.
|
ビジネスインターンシップ(現 インターンシップ)(大阪経済大学 経営学部)
|
7.
|
演習・卒業研究(ゼミナール)(大阪経済大学 経営学部)
|
8.
|
研究指導(大学院ゼミナール)(大阪経済大学大学院 経営学研究科)
|
9.
|
研究生指導(大阪経済大学大学院 経営学研究科)
|
10.
|
専門英語講読(早稲田大学 商学部)
|
11.
|
新規事業開発論(芦屋大学 経営教育学部)
|
12.
|
国際観光情報論(現 ウェブマーケティング)(東洋大学 国際地域学部)
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
researchmapその他
|