(最終更新日:2019-01-16 14:52:02)
  オオハシ ノリオ   OHASHI Norio
  大橋 範雄
   所属   大阪経済大学  経済学部 経済学科
   職種   教授
■ 学会発表・研究会報告等
1. 2008 派遣労働と人間の尊厳(労務理論学会第18回全国大会特別講演(金沢大学))
2. 2007 厚生労働省「第96回労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会」有識者ヒアリングにおけるドイツ派遣法に関する報告 海外の労働者派遣制度に関する有識者ヒアリング(ドイツ)(第96回労働政策審議会職業安定分科会有識者ヒアリング)
3. 2005 ドイツの労働者派遣法と偽装請負(労務供給の多様化研究会 (法政大学))
4. 2003 「職業安定法及び労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律の一部を改正する法律案」に対する参考人意見陳述(第156国会参議院厚生労働委員会)
■ 著書・論文歴
1. 2018/12 論文  萬井隆令著『労働者派遣法論』 名古屋大学 法政論集 (280),321-328頁 (単著) 
2. 2016/09 論文  ドイツ労働者派遣法における擬制労働関係論の再検討(2) (完) 大阪経大論集 67(3),1-26頁 (単著) 
3. 2016/07 論文  ドイツ労働者派遣法における擬制労働関係論の再検討(1) 大阪経大論集 67(2),7-27頁 (単著) 
4. 2016/02 論文  直接雇用申し込みみなし制度についてードイツ法との比較 民主法律 (299),50-53頁 (単著) 
5. 2013/06 著書  労働者派遣と法   (共著) 
全件表示(61件)
■ 学歴
1. ~1975 愛知大学 法経学部 法律学科 卒業
2. ~1985 龍谷大学 法学 法律 博士課程単位取得満期退学
3. 2002/07/10
(学位取得)
龍谷大学 博士(法学)
■ 職歴
1. 2002/05~ 大阪経済大学 経済学部 経済学科 教授
2. 1996/04~2002/05 大阪経済大学 経済学部 経済学科 助教授
3. 1985~1996 龍谷大学 非常勤講師
■ 所属学会
1. 労働法学会
2. 社会保障法学会
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   派遣労働者の権利保護 個人研究 (キーワード:労働者派遣法,ドイツ労働法理論)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
社会法学 (キーワード:労働法)