■ 学会発表・研究会報告等
1.
|
2022/09/25 |
「ADHD起業家研究から見えてきた新たな企業家像~高い不確実性への適合~」(第42回 中小企業学会全国大会統一論題報告と討論) |
2.
|
2022/07/10 |
「企業家研究の現状と課題(経営学分野)ー『出発点』『現在地』『展望』ー」(企業家研究フォーラム 第20回年次大会共通論題セッション) |
3.
|
2021/06/10 |
Those who fall in love with themselves fare better in a hostile world.(Babson College Entrepreneurship Research Conference) |
4.
|
2019/11/25 |
発達障害傾向とアントレプレーシップ(産業構造・中小企業第118委員会) |
5.
|
2019/07 |
ADHDと起業家行動:探索型リサーチ(企業家研究フォーラム2019年度年次大会) |
6.
|
2017/12/03 |
企業家的志向性の探索的研究(日本ベンチャー学会 第20回全国大会) |
7.
|
2017/12/02 |
ハイテクスタートアップの失敗要因(日本ベンチャー学会 第20 回全国大会) |
8.
|
2015/10 |
企業家による事業認識変化プロセスの解明―「遂行的」なビジネスモデル構築過程に着目して―(日本ベンチャー学会 第18回全国大会) |
9.
|
2015/09 |
「純血型中小ファミリー企業の革新的マネジメント:創業者と後継者の戦略・トップマネジメント活動の比較分析」(ファミリービジネス学会 第8回全国大会) |
10.
|
2015/06 |
Firm Growth, Strategic Adaptability, and Entrepreneurial Orientation(35th Babson College Entrepreneurship Research Conference (BCERC)) |
11.
|
2014 |
「企業家による失敗経験の意味づけプロセスの探求 ―内省的対話の語り直しとスキーマの変更に着目して―」(日本ベンチャー学会第17回全国大会) |
12.
|
2012 |
“A Configurational Model of Firm Growth: Opportunity Recognition Mode, Entrepreneurial Orientation, and Intangible Resource Advantage Among Japanese SMEs”(Babson College Entrepreneurship Research Conference) |
13.
|
2010 |
"Impact of Knowledge Resource as a Moderator of EO-Performance Relationship: Evidence from Japan"(selected as a best paper finalist of Asia-Pacific Small Business Management sponsored by the Korea Association of Small Business Society (KASBS).(The 2010 ICSB World Conference) |
14.
|
2009 |
"Impact of Entrepreneurial Orientation: Longitudinal Analysis of Small Technology Firms in Japan"(selected as a best paper award).(The 69th Annual Meeting of the Academy of Management) |
15.
|
2008 |
"Causality Identification between Entrepreneurial Orientation and Corporate Performance: Use of two-period data from small private firms in Japan"(The 68th Annual Meeting of the Academy of Management, Anaheim, California, USA) |
16.
|
2006/11/04 |
「創造的中小企業の生存要因の分析」(日本ベンチャー学会第9回全国大会(仙台国際センター)) |
17.
|
2006/09 |
「創造的中小企業の戦略タイプと生存率に関する実証研究」(日本中小企業学会第26回全国大会(一橋大学国立西キャンパス本館)) |
18.
|
2005 |
"Determinants of Strategy and Performance in Small Technology-based Private Firms in Japan"(The 65th Annual Meeting of the Academy of Management, Honolulu, Hawaii, USA) |
19.
|
2004/09/11 |
「創造的中小企業の戦略とガバナンスに関する国際比較研究](企業家研究フォーラム) |
20.
|
2004/08/11 |
"Determinants of Strategy and Performance in Small Technology-based Private Firms in Japan"(The 64th Annual Meeting of the Academy of Management, New Orleans, Louisiana, USA) |
21.
|
2002 |
"Impact of Public Policy on Innovative Small Businesses in Japan"(Annual Research Conference of Association for Public Policy Analysis and Management, in Dallas USA) |
22.
|
2001 |
「創造的中小企業支援政策の効果」(政策メッセ2001 政策分析ネットワーク (法政大学市ヶ谷キャンパス)) |
23.
|
2000/12/01 |
「創造的中小企業創出支援事業の役割と限界」(日本ベンチャー学会 第三回全国大会 (法政大学市ヶ谷キャンパス)) |
24.
|
2000/12 |
「創造的中小企業創出支援事業の評価」(政策メッセ2000 政策分析ネットワーク (慶応大学三田キャンパス)) |
25.
|
2000/11 |
"Public Management Innovations in Japan: Its Characteristics and Challenges(The 22nd Annual Research Conference of Association for Public Policy Analysis and Management, Seattle USA) |
26.
|
2000/10 |
"The Roles of Government-Backed Venture Foundations in Japan: Their Rationality and Limitations during the Current Recession Period"(The 2000 Entrepreneurship on the Technology Frontier Conference,Owen School, Vanderbilt University, USA) |
27.
|
1999 |
「中小企業創造活動促進法に基づく政策措置の認定企業からみた評価研究(中間報告)」~大阪府をモデルケースとして~(政策メッセ99 政策分析ネットワーク) |
5件表示
|
全件表示(27件)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2024/04/30
|
論文
|
村から学ぶオーセンティック経営 227 (単著)
|
2.
|
2024/02/20
|
論文
|
「ADHDと起業家」 『企業家研究』 (第23号) (共著)
|
3.
|
2023/05
|
論文
|
「新事業開発の要諦」 調査季報 223 (単著)
|
4.
|
2023/03/01
|
論文
|
起業成功のカギは何か?ー事業創造と成長プロセスの視点ー 経済セミナー 730(2/3),35-39頁 (単著)
|
5.
|
2023/02
|
論文
|
「企業家研究の現状と課題(経営学分野)ー『出発点』『現在地』『展望』ー」 『企業家研究』企業家研究フォーラム 21 (単著)
|
6.
|
2022/12/20
|
論文
|
拡張するアントレプレナーシップ研究~源流とフロンティア~ 組織科学 56(2),2-3頁 (共著)
|
7.
|
2022/03/01
|
著書
|
「第6章 アントレプレナーシップ論の再考」『深化する中小企業研究』 (単著)
|
8.
|
2021/11/10
|
その他
|
危機と気づき 商工金融 71(11),1-2頁 (単著)
|
9.
|
2020/12
|
論文
|
スタートアップ企業における拠点間関係
−早期国際化後に着目する研究へ− 経営経済 (56) (共著)
|
10.
|
2020/10
|
論文
|
ポストコロナを考える~今だからこそ内省を~ 合理化 (545),2-2頁 (単著)
|
11.
|
2019/07
|
論文
|
Does EO Play a Mediating Role between Prior and Future Performance? Evidence from Two Longitudinal Studies, Working Paper Series, 2019-1 (単著)
|
12.
|
2019/06
|
論文
|
Strategic Entrepreneurial Behaviors: Construct and Scale Development Strategic Entrepreneurship Journal, https://doi.org/10.1002/sej.1306 Vol.13(2),pp.199-220 (共著)
|
13.
|
2019/04
|
論文
|
「スタートアップの明暗を考える」 『OMNI-MANAGEMENT』 1-7頁 (単著)
|
14.
|
2019/03
|
論文
|
「発達障害とアントレプレナーシップ」 『Ventures Review』 No.33,25-39頁 (共著)
|
15.
|
2018/07
|
論文
|
経済教室「攻めの戦略行動 成長の鍵:市場の声先取る姿勢重要」 (単著)
|
16.
|
2018/01
|
著書
|
「小さな会社の大きな力:逆境を成長に変える企業家的志向性(EO)」 (単著)
|
17.
|
2017/11
|
論文
|
Impact of Entrepreneurial Orientation: Longitudinal Analysis of Small Technology Firms in Japan Academy of Management Proceedings (Best Paper Proceedings of the 2009 AoM Annual Meeting 1-6頁 (共著)
|
18.
|
2017/09
|
論文
|
生まれて10年の会社-高成長企業と低成長企業の実態- 『商工金融』 67(9),26-38頁 (単著)
|
19.
|
2017/04
|
著書
|
1からのアントレプレナーシップ (共著)
|
20.
|
2017/03
|
論文
|
Firm Growth, Adaptive Capability, and Entrepreneurial Orientation Strategic Management Journal (共著)
|
21.
|
2016/03
|
論文
|
「企業家による失敗経験の意味づけプロセスの探求 ―内省的対話の語り直しとスキーマの変更に着目して―」 ベンチャーズ・レビュー 27 (共著)
|
22.
|
2015/10
|
論文
|
Reconceptualizing Entrepreneurial Orientation Strategic Management Journal (共著)
|
23.
|
2015/09
|
論文
|
「純血型中小ファミリー企業の革新的マネジメント:創業者と後継者の戦略・トップマネジメント活動の比較分析」 『ファミリービジネス学会誌』 (4),19.-37頁 (共著)
|
24.
|
2014/06
|
論文
|
Effect of Disaster Aftermath to Entrepreneurial Orientation: What moderates the relationship between disaster aftermath and EO? (単著)
|
25.
|
2014/03
|
著書
|
『創造的中小企業の存亡:生存要因の実証分析』 (単著)
|
26.
|
2014/02
|
論文
|
「英国中小企業経営の実証分析 -デモグラフィー、企業成長、家族経営-」 『経営経済』大阪経済大学中小企業・経営研究所 (49),221-242頁 (単著)
|
27.
|
2013/07
|
論文
|
「韓国ベンチャー企業の特性と成長 -デモグラフィーと雇用成長-」 『龍谷大学経営論集』龍谷大学経営学会 53(1),1-15頁 (共著)
|
28.
|
2013/05
|
論文
|
"The influence of firm age and intangible resources on the relationship between entrepreneurial orientation and firm growth among Japanese SMEs" Journal of Business Venturing 28(3),pp.413-429 (共著)
|
29.
|
2011/12
|
論文
|
「中小企業が成長する駆動力:企業家的な戦略志向性」 『一橋ビジネスレビュー』 59(3) (単著)
|
30.
|
2011/01
|
論文
|
「日本のスタートアップ企業の成長要因(2)―企業家特性・戦略姿勢・政府支援と企業成長―」 『大阪経大論集』 61(5) (単著)
|
31.
|
2010/11
|
論文
|
「創造的中小企業の生存要因の研究」 (単著)
|
32.
|
2010/11
|
論文
|
「日本のスタートアップ企業の成長要因(1)―デモグラフィーと企業成長 ―」『大阪経大論集』 61(4) (単著)
|
33.
|
2010/03
|
論文
|
"Impact of Knowledge Resource as a Moderator of EO-Performance Relationship: Evidence from Japan" Osaka University of Economics Working Paper Series 2009-9 (単著)
|
34.
|
2009/06
|
論文
|
"Impact of Entrepreneurial Orientation: Longitudinal Analysis of Small Technology Firms in Japan" Working Paper Series, 2009-1, Osaka University of Economics (共著)
|
35.
|
2008/03
|
論文
|
「技術開発型中小企業の日米比較」 『ベンチャーズ・レビュー』No.11, 日本ベンチャー学会 11-20頁 (共著)
|
36.
|
2008/03
|
論文
|
「新事業開発中小企業の生存要因分析」 『ベンチャーズ・レビュー』No.11, 日本ベンチャー学会 (11),21-30頁 (単著)
|
37.
|
2008/02
|
論文
|
"Causality Identification between Entrepreneurial Orientation and Corporate Performance: Use of two-period data from small private firms in Japan" Discussion Paper Series, ERSS No. 44 (No.07-7), Economic Research Society of Sophia University (共著)
|
38.
|
2007/10
|
論文
|
「米国の技術基盤型中小企業支援政策の実証分析」 『中小企業季報』No. 3 12-24頁 (単著)
|
39.
|
2007/08
|
論文
|
「創造的な中小企業の戦略タイプと生存率に関する実証研究」 『日本中小企業学会論集』26 (単著)
|
40.
|
2007/03
|
論文
|
"The Effect of Government Support on the Management of Technology-Based Small Firms in Japan" The Hanyang Journal of Economic Studies, Vol. 28 (1) (単著)
|
41.
|
2006/03
|
論文
|
「外部経営資源が中小企業経営に与える影響分析」 『ベンチャーズ・レビュー』No.7, 日本ベンチャー学会 (単著)
|
42.
|
2005/12
|
論文
|
「中小企業の公的支援効果を考える」 『信用保険月報』財団法人中小企業総合研究機構 (単著)
|
43.
|
2004/01
|
著書
|
『地域産業創生と創造的中小企業』 (共著)
|
44.
|
2004/01
|
論文
|
「岡山県の産業活力の発見と発展」 (財)岡山経済研究所 (共著)
|
45.
|
2003/12
|
論文
|
「創造的中小企業の経営と戦略的決定」 『ベンチャーズ・レビュー』№4、日本ベンチャー学会 (共著)
|
46.
|
2003/09
|
論文
|
「ベンチャー支援政策の検証」 『UFJ Institute REPORT』 Vol.8 №4. (単著)
|
47.
|
2003/07
|
論文
|
"Determinants of Strategy and Performance in Small Technology-based Private Firmsin Japan: Their Governance Structure, Core Capabilities, Organizational Culture and Environment" Discussion Paper Series, Economic Research Society of Sophia University (共著)
|
48.
|
2003/06
|
論文
|
「米・英・日の中小企業施策の現状と評価」 UFJ Institute REPORT, Vol.8 №3. (共著)
|
49.
|
2003/01
|
論文
|
"Impact of Public Policy on Innovative SMEs in Japan" Journal of Small Business Management 41(1) (単著)
|
50.
|
2002/11
|
論文
|
「勝ち残る地域の挑戦企業」 『地銀協月報』11月号(社)全国地方銀行協会 (単著)
|
51.
|
2002/10
|
論文
|
経済教室「ベンチャー企業、生存率課題」 (単著)
|
52.
|
2002/09
|
論文
|
「創造的中小企業支援政策の評価」 『一橋ビジネスレビュー』 50巻2号 (単著)
|
53.
|
2002/07
|
論文
|
「地域産業の再生を考える(下)」 『岡山経済』Vol.25, №294 8-13頁 (単著)
|
54.
|
2002/05
|
論文
|
「地域産業の再生を考える(上)」 『岡山経済』Vol.25, №292 (単著)
|
55.
|
2002/03
|
論文
|
「創造的中小企業創出支援事業の評価」 『計画行政』第25巻第1号、計画行政学会 (共著)
|
56.
|
2001/12
|
論文
|
「地域企業の挑戦」 『季刊 中国総研』 Vol.5-4(17) (単著)
|
57.
|
2001/12
|
論文
|
「米国大学にみる技術移転の実態」 『岡山大学経済学会雑誌』第33巻第3号 (単著)
|
58.
|
2001/12
|
論文
|
"Public Management Innovations in Japan: Its Characteristics and Challenges" International Review of Administrative Sciences 67(4). (共著)
|
59.
|
2001/11
|
論文
|
「中小・ベンチャー企業の現状と支援課題」 『信用保険月報』 (財)中小企業総合研究機構 (共著)
|
60.
|
2001/08
|
論文
|
「創造的中小企業のパフォーマンスと支援効果」 『季刊 中国総研』 Vol.5-2(15) (単著)
|
61.
|
2001/08
|
論文
|
「創造的中小企業創出支援事業の役割と課題」 『ベンチャーズ・レビュー』№2、日本ベンチャー学会 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(61件)
|
|
■ 学歴
1.
|
2010/11/16 (学位取得) |
上智大学 博士(経営学)
|
2.
|
1987/09~1989/12 |
米国ピッツバーグ大学大学院 公共・国際事情研究科 修士課程修了 公共・国際事情修士(MPIA)
|
|
■ 職歴
1.
|
2023/04~
|
東北大学大学院 工学研究科 技術社会システム専攻 客員教授
|
2.
|
2022/04~
|
東北大学大学院 工学研究科 技術社会システム専攻 非常勤講師
|
3.
|
2022/04~
|
大阪経済大学 経営学部 学部長、理事
|
4.
|
2007/04~
|
大阪経済大学 経営学部 経営学科 教授
|
5.
|
2008/04~2023/03
|
大阪経済大学 中小企業・経営研究所 研究所員
|
6.
|
2005/04~2007/03
|
大阪経済大学 経営学部 経営学科 助教授
|
7.
|
2007/04~2011/03
|
関西学院大学 総合政策研究科 客員教授
|
8.
|
2004/04~2006/03
|
(株)UFJ総合研究所 客員主任研究員
|
9.
|
2004/04~2005/03
|
島根県立大学 総合政策学部 助教授
|
10.
|
2002/04~2007/03
|
関西学院大学 総合政策研究科 客員助教授
|
11.
|
1999/04~2002/03
|
岡山大学 経済学部 客員助教授
|
12.
|
1997/04~1998/03
|
和歌山大学大学院 経済学研究科 客員助教授
|
13.
|
1996/10~1997/03
|
神戸大学 経済学部 非常勤講師
|
14.
|
1990/01~2004/03
|
㈱三和総合研究所 主任研究員
|
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本ベンチャー学会(JASVE)
|
2.
|
2020/01~2024/12 |
∟ 副会長(学会誌審査編集委員長)・理事
|
3.
|
|
企業家研究フォーラム(FES)
|
4.
|
2021/07~ |
∟ 副会長(総務委員長)・理事
|
5.
|
2018/09~2021/06 |
∟ 理事(学会誌副編集長、総務委員)
|
6.
|
|
組織学会(AAoS)
|
7.
|
2021/09~ |
∟ 組織科学 Senior Editor
|
8.
|
|
Academy of Management(AOM)
|
9.
|
|
日本中小企業学会
|
10.
|
|
日本経営学会(JABA)
|
11.
|
|
ファミリービジネス学会
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2022/04~2025/03
|
発達障害がアントレプレナーシップに与える影響とメカニズムに関わる実証研究 基盤研究C(課題番号22K01716)
|
2.
|
2022/04~2025/03
|
コロナ禍の経営危機下での中小企業の生存と組織レジリエンスの組織能力の総合分析 基盤研究B
|
3.
|
2020/04~2025/03
|
ファミリービジネスの企業家活動と地域創生に関する実証的研究 基盤研究(B)(一般)
|
4.
|
2021/04~2024/03
|
「ソーシャルビジネスの展開とソーシャル・アントレプレナーシップの統合的研究」 基盤研究B
|
5.
|
2015/04~2019/03
|
中小企業の戦略姿勢と持続的成長の研究 基盤研究C
|
6.
|
2011~2013
|
「革新的中小企業の経営変化と成長に関する実証研究」 基盤研究C
|
7.
|
2011~2012
|
「新規開業企業の成長要因の国際比較:日本と韓国の研究」 競争的資金等の外部資金による研究
|
8.
|
2008~2023/03
|
アントレプレナーシップ研究 機関内共同研究
|
9.
|
2008~2010
|
「中小企業政策の評価:政策効果を高める要因分析」 基盤研究C
|
10.
|
2006~2007
|
「革新的中小企業の経営と支援に関する国際比較研究」 基盤研究C
|
11.
|
2003~2004
|
「創造的中小企業の戦略とガバナンス」 基盤研究C(2)
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 講師・講演
1.
|
2022/07/29 |
「小さな会社の大きな力〜逆境を成長に変える企業家的志向性(EO)を考える〜」 |
2.
|
2021/12/20 |
「発達障害とアントレプレナーシップ~研究動向と中間研究成果~」 |
3.
|
2021/08/31 |
「中小・ベンチャー企業支援政策の評価」 |
4.
|
2021/08/26 |
「小さな会社の大きな力〜逆境を成長に変える企業家的志向性(EO)を考える〜」 |
5.
|
2020/09/02 |
「小さな会社の大きな力〜逆境を成長に変える企業家的志向性(EO)を考える〜」 |
6.
|
2019/09/05 |
「小さな会社の大きな力〜逆境を成長に変える企業家的志向性(EO)を考える〜」 |
7.
|
2019/08 |
「事業承継を考える」 |
8.
|
2019/07 |
「スタートアップ企業の実態と明暗」 |
9.
|
2019/07 |
「中小企業の成長の実態~明暗の鍵とは~」 |
10.
|
2019/05/26 |
Promoting Support for Start-ups, T20 Summit 2019 |
11.
|
2018/10 |
「小さな会社の大きな力〜逆境を成長に変える企業家的志向性(EO)を考える〜」 |
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 委員会・協会等
1.
|
2024/01/31~2024/06/30 |
大阪府公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会 議長 |
2.
|
2023/12/15~ |
大阪商工会議所 中堅・中小企業委員会 委員 |
3.
|
2022/07/29~2022/09/30 |
大阪府公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会 議長 |
4.
|
2022/01/15~2022/06/30 |
大阪府公募型プロポーザル方式等事業者選定委員会 議長 |
5.
|
2020/10/01~2024/09/30 |
大阪府 小規模事業者等支援施策評価審議会 会長 |
6.
|
2018/04~2022/12 |
一般社団法人 大阪府経営合理化協会「働きがいのある企業大賞」審査委員会 審査委員長 |
7.
|
2014~2023 |
立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO) アドバイザリー・ボード 委員 |
8.
|
2016/10/31~2020/09/30 |
大阪府企業立地促進補助金審査会 委員 |
9.
|
2015~2016 |
文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)認定審査委員会」 委員 |
10.
|
2014 |
文部科学省「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」 ペーパーレフェリー |
11.
|
2008/04~2016/11 |
大阪府小規模事業者等支援施策評価審議会 会長 |
12.
|
2013~2014 |
文部科学省「地(知)の拠点整備事業選定委員会」 ペーパーレフェリー |
13.
|
2010/04~2011/03 |
神戸市 中小企業活性化プログラム検討委員会 委員 |
14.
|
2013~2014 |
独立行政法人中小企業基盤整備機構 広報アドバイザリー・ボード 委員 |
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|
■ ホームページ
|
■ メールアドレス
|
■ 受賞学術賞
1.
|
2019/02 |
中小企業研究奨励賞
|
2.
|
2016 |
Emerald Group Publishing Limited Citations of Excellence at the Literatl Network Awards for Excellence 2016
|
3.
|
2015/07 |
企業家研究フォーラム賞(著書の部)
|
4.
|
2015/02 |
中小企業研究奨励賞
|
5.
|
2014 |
日本ベンチャー学会 清成忠男賞(図書部門) (創造的中小企業の存亡:生存要因の実証分析)
|
6.
|
2009 |
優秀論文(Selected as a Best Paper)第69回全米経営学会(Academy of Management)
|
7.
|
2008 |
日本ベンチャー学会 清成忠男賞(論文部門)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 現在の専門分野
経営学 (キーワード:アントレプレナーシップ、中小企業経営、中小企業政策)
|
|
■ 担当経験のある科目
|