■ 著書・論文歴
1.
|
2021/03
|
論文
|
退学や留年を考慮した大学教育の収益率―社会科学系学部のケース― 大学経営政策研究 (12),51-65頁 (共著)
|
2.
|
2020/07
|
論文
|
Expanding higher education and wage inequality in Chile Journal of Economic Studies 47(4),pp.877-889 (共著)
|
3.
|
2016/11
|
論文
|
Gender discrimination and firms' profit: evidence from Brazil Journal of Economic Studies 43(5),801-814頁 (共著)
|
4.
|
2014/03
|
著書
|
経済発展における教育投資と所得分配 (単著)
|
5.
|
2012/09
|
論文
|
チリにおける教育の収益率-学位の効果に着目して- 国民経済雑誌 206(3),97-115頁 (共著)
|
6.
|
2010/12
|
論文
|
ブラジルにおける男女間賃金格差に関する研究-職業内格差と職業機会格差- アジア経済 51(12),2-21頁 (単著)
|
7.
|
2010/11
|
論文
|
ブラジルにおける教育の収益率-賃金関数の非線型性に着目して- ラテン・アメリカ論集 (44),1-15頁 (単著)
|
8.
|
2010/10
|
論文
|
女性雇用と企業パフォーマンス-ブラジルへの応用 国民経済雑誌 202(4),7-90頁 (共著)
|
9.
|
2007/11
|
論文
|
ブラジルにおける男女間賃金格差の要因について 国民経済雑誌 196(5),33-45頁 (共著)
|
10.
|
2007/06
|
論文
|
Contribution of Education and Educational Equality to Economic Growth Applied Economics Letters 14(9),627-630頁 (単著)
|
11.
|
2006/11
|
論文
|
中米の経済統合と輸出競争力 ラテン・アメリカ論集 (40),79-86頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 学歴
1.
|
2003/04~2008/03 |
神戸大学 大学院経済学研究科 博士後期課程修了 博士(経済学)
|
2.
|
2001/04~2003/03 |
神戸大学 大学院経済学研究科 博士前期課程修了 修士(経済学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2013/04~2018/03
|
愛知学院大学 経済学部 准教授
|
2.
|
2013/04~2014/03
|
愛知学院大学 商学部 准教授
|
3.
|
2008/04~2012/03
|
神戸大学大学院 経済学研究科 講師
|
|
■ 所属学会
1.
|
2012~ |
日本経済学会
|
2.
|
2012~ |
日本経済政策学会
|
3.
|
2007~ |
国際開発学会
|
4.
|
2006~ |
ラテン・アメリカ政経学会
|
|
■ researchmap会員ID
|
■ 社会における活動
1.
|
2014/11~2015/12
|
世界銀行短期コンサルタント
|
2.
|
2014/04~2016/03
|
大学入試センター試験問題作成
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2020/07~
|
公職者の犯罪や不正はなぜ起こるのか?―経済学と法学によるアプローチ― 挑戦的研究(萌芽)
|
2.
|
2017/04~
|
業務とスキルが個人間賃金格差に及ぼす影響に関する実証分析 基盤研究(B)
|
3.
|
2009/04~2010/03
|
男女の不平等が経済成長に与える影響に関する研究 若手研究(B)
|
|
■ 受賞学術賞
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 担当経験のある科目
1.
|
情報処理(神戸大学経済学部) |
2.
|
情報処理演習(神戸大学大学院経済学研究科) |
3.
|
基礎統計分析演習(神戸大学大学院経済学研究科) |
4.
|
計量分析演習(神戸大学大学院経済学研究科) |
5.
|
経済学(大阪成蹊短期大学) |
6.
|
生活経済学(大阪成蹊短期大学) |
7.
|
開発経済学(姫路獨協大学) |
8.
|
計量経済学(姫路獨協大学) |
9.
|
Data Analysis for Policy Making(Graduate School of International Collaboration and Coexistence in the 21st Century, Osaka Jogakuin University) |
10.
|
経済学(愛知学院大学) |
11.
|
ミクロ経済学(愛知学院大学) |
12.
|
経済数学(愛知学院大学) |
13.
|
労働経済学(愛知学院大学) |
14.
|
経済分析(椙山女学園大学) |
15.
|
労働経済論(椙山女学園大学) |
16.
|
経済情報処理(椙山女学園大学) |
17.
|
開発経済学(中京大学) |
18.
|
現代日本経済論(神戸市外国語大学) |
19.
|
労働市場の動向とキャリア形成(同志社大学) |
20.
|
日本の経済と社会(龍谷大学) |
21.
|
現代経済と文化(龍谷大学) |
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|