(最終更新日:2022-11-08 16:41:04)
  サカノ ヨシタカ   SAKANO Yoshitaka
  坂野 剛崇
   所属   大阪経済大学  人間科学部 人間科学科
   職種   教授
■ 学会発表・研究会報告等
1. 2022/10/15 ソーシャルワーカー養成におけるハラスメント防止授業モデルの提案 模擬授業のアンケートデータから(日本社会福祉学会第70回秋季大会)
■ 著書・論文歴
1. 2022/06/25 その他  非行からの立ち直りを支えるものとは-非行から離脱した人のライフストーリーから- 家庭問題情報誌 ふぁみりお (86),1-3頁 (単著) 
2. 2022/04/15 著書  『Q&A 離婚・再婚家族と子どもを知るための基礎知識』
「第1章 結婚と離婚をめぐる問題 第1節 結婚とは何か」 Q&A 離婚・再婚家族と子どもを知るための基礎知識 当事者から心理・福祉・法律分野の実務家まで  (共著) 
3. 2022/01/10 その他  コロナ禍のクライエント~必要な”つながり”の回復~ 住民行政の窓 (503),102-105頁 (単著) 
4. 2021/12/25 論文  ソーシャルワーカー養成におけるハラスメント教育の現状と課題 司法福祉学研究 (21),51-64頁 (共著) 
5. 2021/10/30 著書  第1章 第1節 家庭裁判所の機能と現場 『 司法福祉 ・ 実践と展望 』 司法福祉 ・ 実践と展望-少年司法、刑事司法、医療観察、被害者支援-  (単著) 
全件表示(54件)
■ 学歴
1. 2005/04~2007/03 日本福祉大学 社会福祉学研究科 社会福祉学専攻 博士前期課程修了 修士(社会福祉学)
■ 職歴
1. 1987/04~2014/03 家庭裁判所(家庭裁判所調査官) 家庭裁判所調査官
2. 2014/04~2020/03 関西国際大学 人間科学部 教授
3. 2020/04~ 大阪経済大学 人間科学部 人間科学科 教授
■ 主要学科目
司法・犯罪心理学
■ 所属学会
1. 日本犯罪心理学会
2. 日本司法福祉学会
3. 2018~ ∟ 理事
4. 日本心理臨床学会
5. 日本法と心理学会
全件表示(8件)
■ researchmap研究者コード
R000002512
■ 資格・免許
1. 2019/02/05 公認心理師(登録番号:第12893号)
2. 1996/04/01 臨床心理士(登録番号:第04509号)
■ 講師・講演
1. 2022/05/22 半構造化インタビュー・インタビューガイド作成(名古屋市・オンライン)
2. 2022/03/25 学生のための個別相談の進め方(大阪市)
3. 2022/03/20 ある男性の非行からの離脱のプロセス-発生の三層構造(TLMG)によるインタビューデータの分析(名古屋市・オンライン)
4. 2021/10/16 M-GTAの理論と方法を学ぶ(名古屋市)
5. 2021/07/31 質的研究(調査)法への誘い-研究テーマとリサーチクエスチョン-(名古屋市)
全件表示(6件)
■ 委員会・協会等
1. 2020/04/01~ 特定非営利活動法人 スキマサポートセンター 理事
2. 2019/04/01~ 一般社団法人 司法心理研究所 委嘱研究員
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
臨床心理学, 犯罪心理学, 司法福祉学 (キーワード:非行、犯罪、立ち直り支援、心理鑑定)