教員プロフィール
English >>
検索ページ
(最終更新日:2022-04-11 11:16:40)
モリオカ ヨウスケ
MORIOKA Yosuke
森岡 陽介
所属
大阪経済大学 人間科学部 人間科学科
職種
准教授
著書・論文歴
学歴
所属学会
researchmap会員ID
科研費研究者番号
■
著書・論文歴
1.
2022/02
著書
感情制御ハンドブック (共著)
2.
2022/01
論文
目標設定と授業への支援がモチベーションに及ぼす影響の検討 聖カタリナ大学人間文化研究所紀要 26,21-30頁 (共著)
3.
2021/03
著書
新しい時代を生きる―生まれてから老いるまで― (共著)
4.
2018/11
著書
心理学概論 ヒューマンサイエンスへの招待 (共著)
5.
2018/02
論文
目標設定と授業への支援がモチベーションに及ぼす影響の検討 福岡女学院大学大学院紀要 4,29-32頁 (共著)
6.
2017/12
論文
動機づけ困難状況における困難さと感情価の関連の検討 福岡女学院大学大学院紀要 4,29-32頁 (共著)
7.
2017/10
論文
主観的・客観的成功経験および自己効力感が劣等感に及ぼす影響 聖カタリナ大学人間文化研究所紀要 22,23-35頁 (単著)
8.
2015/10
論文
髪色と長さが第一印象に及ぼす影響 聖カタリナ大学人間文化研究所紀要 20,53-67頁 (単著)
9.
2014/04
著書
心理学概論 第2版 (共著)
10.
2014/03
論文
他者影響力の自己認知と仮想的有能感が攻撃の置き換え傾向に及ぼす影響の検討 環太平洋大学研究紀要 8,187-193頁 (共著)
11.
2012/09
論文
怒り感情喚起中における脳内等価電流双極子推定 行動科学 51,17-23頁 (共著)
12.
2012/09
論文
感情喚起プロセスに関する神経基盤の検討(博士論文) 同志社大学博士論文 (単著)
13.
2010/04
論文
表情動画を用いた扁桃体賦活の検討 ―事象関連的fMRI研究― 生理心理学と精神生理学 18,17-27頁 (共著)
14.
2006/06
著書
心理学概論 (共著)
15.
2006/04
論文
Event-related brain potential in response to social messages via human faces. Perceptual and Motor Skills 102,pp.421-429 (共著)
16.
2004/08
著書
「顔」研究の最前線 (共著)
17.
2003/03
論文
事象関連的fMRIを用いた感情喚起時の脳内賦活部位の検討-扁桃体の機能的役割-(修士論文) 同志社大学修士論文 (単著)
5件表示
全件表示(17件)
■
学歴
1.
同志社大学 博士後期課程単位取得満期退学 博士(心理学)
■
所属学会
1.
Society for Neuroscience
2.
国際生理学会
3.
大学コンソーシアム愛媛 インターンシップ部会
4.
日本心理学会
5.
日本感情心理学会
6.
日本生理学会
7.
日本生理心理学会
8.
日本行動科学学会
9.
認定心理士の会
10.
関西心理学会
5件表示
全件表示(10件)
■
researchmap会員ID
R000035352
■
科研費研究者番号
60572352