教員プロフィール
English >>
検索ページ
(最終更新日:2025-04-14 15:39:35)
オオハシ ジュンコ
OHASHI Junko
大橋 純子
所属
大阪経済大学 人間科学部 人間科学科
職種
教授
著書・論文歴
学歴
researchmap会員ID
ホームページ
科研費研究者番号
■
著書・論文歴
1.
2023/06
論文
Support to prevent older people from becoming housebound through mutual aid among residents British Journal of Community Nursing 28(6) (共著)
2.
2022
著書
標準保健師講座 公衆衛生看護技術2 (共著)
3.
2020
著書
かんたん看護研究 (共著)
4.
2019/07
論文
A coaching program to improve quality of life in older people in Japan: a randomised controlled trial British Journal of Community Nursing 24(7) 315-322 (共著)
5.
2019/01
論文
在宅療養児の母親が周囲のサポートを受けながら医療的ケアを実施するプロセス 日本ヒューマンヘルス研究学会誌 10 (共著)
6.
2018/12
論文
特別養護老人ホームにおける看護職の夜間配置が、介護職の離職要因に及ぼす影響-夜間配置の有無による2群間の比較- 京都府立医科大学看護学科紀要 28 (共著)
7.
2018/03
論文
地域で暮らす高齢者の生きがい感を高めるプログラムの有効性の評価 ヒューマンヘルスケア研究学会 9(2) (共著)
8.
2017/12
論文
看護の統合と実践Ⅱにおける京都府北部地域での学び 京都府立医科大学看護学科紀要 27 77-81 (共著)
9.
2016/12
論文
戸建て住宅が立ち並ぶ地域の超高齢ニュータウンにおける地域のつながりづくり計画 京都府立医科大学看護学科紀要 26 61-66 (単著)
10.
2016
論文
学部生の視野を広げるサイエンスカフェの試み 京都府立医科大学看護学科紀要 26 57-60 (共著)
11.
2015/07
論文
乳幼児を養育する母親における育児ストレスと情動知能要因の関連 小児保健研究 74(6) (共著)
12.
2015/06
論文
地域で生活する要介護高齢者とその家族を支える看護職の役割 京都府立医科大学雑誌 124(6) 405-413 (単著)
13.
2015/03
論文
Effects of Coaching on Salivary Cortisol Stress Marker in Mothers with Young Children, A Randomized Controlled Trial (単著)
14.
2015/01
論文
Effects of Coaching on Salivary Cortisol Stress Marker in Mothers with Young Children, A Randomized Controlled Trial JRM 10(1) 20-28 (共著)
15.
2014/03
論文
社会参加高齢者における健康観と保健行動は何か 日本生活支援学会誌 (3) 7-15 (共著)
16.
2014/03
論文
高齢者SP(Simulated Patient)養成の課題 関西医療大学紀要 8 20-26 (共著)
17.
2013/11
論文
Analytical Model / Emotional Intelligence Quotient and QOL in Mothers with Infants in Japan JRM 8(2) 205-211 (共著)
18.
2012/03
論文
Emotional intelligence Quotientと健康関連QOLの関係-乳幼児を持つ母親における検討- 医療の広場 52(3) 8-12 (単著)
19.
2011/03
論文
Emotional intelligence Quotientと健康関連QOLの関係-乳幼児を持つ母親における検討- (単著)
20.
2009/05
論文
メタボリック症候群と診断された人間ドック受診者における1年間の生活習慣の変化 糖尿病 52(5) 112-115 (共著)
21.
2009/01
論文
身体活動量の経年変化とメタボリックシンドロームの関係について 総合健診 36(1) 123-125 (単著)
22.
1995/11
論文
保育を考える仲間のはらっぱ「健康診断」ってなんのため~保健師の立場から~ 乳幼児発達研究所 10(1) 15-20 (単著)
5件表示
全件表示(22件)
■
学歴
1.
京都大学 大学院医学研究科 博士後期課程修了 博士(人間健康科学)
■
researchmap会員ID
B000321955
■
ホームページ
researchmap
■
科研費研究者番号
90618167