1.
|
2025/03
|
論文
|
「サイバー防犯パトロールシステム構築における重要犯罪密接関連情報抽出アルゴリズムの検討」 仁愛大学人間学部コミュニケーション学科論集 1,1-11頁 (共著)
|
2.
|
2025/02
|
論文
|
「生成系AI技術の教育研究活用および地域社会への活用に向けた調査研究―仁愛大学の教育研究活動を題材にして―」 仁愛大学研究紀要 人間学部篇 123,1-11頁 (共著)
|
3.
|
2024/03
|
論文
|
「プログラミング教室に対する保護者の期待とジェンダーステレオタイプに関する調査研究」 情報システム学会誌 119(2),1-11頁 (共著)
|
4.
|
2023/02
|
論文
|
「SDGs達成に向けた地域連携教育の実践 ―産官学で創るFUKUI SDGs AWARDS ― 」 仁愛大学研究紀要 人間学部篇 121,23-34頁 (共著)
|
5.
|
2023/02
|
論文
|
「サイバー防犯パトロールシステムの開発とマイクロブログ上の薬物売買動向について 」 警察学論集 / 警察大学校編 79-102頁 (単著)
|
6.
|
2023/02
|
論文
|
「越前市における水害シミュレーションFloodEye導入に向けた調査研究―ネットワーク調査と越前市の水害事例インタビューから―」 仁愛大学研究紀要 人間学部篇 121,1-9頁 (共著)
|
7.
|
2020/03
|
著書
|
『NET WALKER 危険がいっぱい! 情報化社会を歩く。』 (共著)
|
8.
|
2020/03
|
論文
|
「機械学習を用いた薬物売買におけるサイバーパトロールシステムの開発」 情報処理学会論文誌 61(3),535-543頁 (共著)
|
9.
|
2020/01
|
論文
|
「平面交線を用いた3次元点群データの位置合わせ手法の開発」 情報処理学会論文誌 61(1),49-59頁 (共著)
|
10.
|
2019/03
|
論文
|
「UAV空撮画像におけるピンボケ画像の自動抽出に関する研究」 土木学会論文集F3(土木情報学) 75(2),Ⅰ-106-Ⅰ-113頁 (共著)
|
11.
|
2018/05
|
論文
|
「アバタ媒介型見守りシステムの高齢者における受容性について」 ヒューマンインタフェース学会論文誌 2(2),163-172頁 (共著)
|
12.
|
2018/04
|
論文
|
「ID交換掲示板における書きこみの隠語表記揺れを考慮した有害性評価」 情報システム学会誌 13(2),41-58頁 (共著)
|
13.
|
2018/03
|
論文
|
「子供を取り巻くスマホアプリ~レビュー情報からみる危険性についての一考察」 チャイルド・サイエンス(日本こども学会論文誌) 15,44-48頁 (共著)
|
14.
|
2016/03
|
論文
|
「アバタ媒介型見守りシステムの開発」 知能と情報 (日本知能情報ファジイ学会誌) 28(6),974-985頁 (共著)
|
15.
|
2015/12
|
論文
|
「自律移動型デジタルサイネージにおける生物らしさがもたらす情報伝達効果」 情報システム学会誌 11(1),1-12頁 (共著)
|
16.
|
2015/08
|
論文
|
「PC内蔵カメラを用いた学習態度把握方式の検討」 情報処理学会,情報教育シンポジウム2015論文集 103-108頁 (共著)
|
17.
|
2014/08
|
論文
|
「距離画像センサを用いた視覚障がい者の歩行支援システムに関する研究開発」 映像情報メディア学会誌 68(7),J-265-J-275頁 (共著)
|
18.
|
2014/03
|
論文
|
「2014年度における授業収録・動画配信サービスの活動について」 青山学院大学インフォメーション・サイエンス 42(1),52-55頁 (共著)
|
19.
|
2014/03
|
論文
|
「アクティブラーニング教室の運用について(センターの活動ならびに状況に関する報告)」 青山学院大学インフォメーション・サイエンス 42(1),56-58頁 (共著)
|
20.
|
2014/03
|
論文
|
「ネットワーク構築実践演習支援~教育研究支援プロジェクトによる「情報テクノロジー輪講Ⅱ」の支援報告~」 青山学院大学インフォメーション・サイエンス 42(1),36-37頁 (単著)
|
21.
|
2014/03
|
論文
|
「情報メディアセンターが担うICT講習会の役割~ICTスキルで活躍する人材育成を目指した特色あるプログラムを目指して~」 青山学院大学インフォメーション・サイエンス 42(1),44-47頁 (共著)
|
22.
|
2014/03
|
論文
|
「青山学院大学情報メディアセンターにおける学生スタッフの運用報告」 青山学院大学インフォメーション・サイエンス 42(1),48-51頁 (共著)
|
23.
|
2014/02
|
論文
|
「個別の詳細記事抽出のためのWebページ分割手法の提案」 情報処理学会論文誌 55(2),874-891頁 (共著)
|
24.
|
2013/03
|
論文
|
「乗り物内でのメディア利用時における動揺病抑制システムに関する研究開発」 映像情報メディア学会誌 67(11),J388-J399頁 (共著)
|
25.
|
2013/02
|
論文
|
「共起関係の抽出範囲を考慮した有害情報フィルタリング手法」 情報処理学会論文誌 54(2),571-584頁 (共著)
|
26.
|
2012/03
|
論文
|
「画像特性を用いた部分画像検索システムの開発とその応用」 土木学会論文集F3(土木情報学) 68(2),Ⅱ-51-Ⅱ-59頁 (共著)
|
27.
|
2012/03
|
論文
|
「距離画像センサを用いた3次元空間の構築に関する研究」 土木学会論文集F3(土木情報学) 68(2),Ⅰ-171-Ⅰ-180頁 (共著)
|
28.
|
2012/03
|
論文
|
「距離画像センサを用いた構造物の経年変化の検出と計測に関する研究」 土木学会論文集F3(土木情報学) 68(2),Ⅰ-85-Ⅰ-100頁 (共著)
|
29.
|
2012/03
|
論文
|
「道路橋上部工の維持管理のための3次元現況図の自動生成に関する研究」 土木学会論文集F3(土木情報学) 68(2),I-181-I-189頁 (共著)
|
30.
|
2011/08
|
論文
|
「距離画像センサを用いた人物の流動情報計測に関する研究」 知能と情報 (日本知能情報ファジイ学会誌) 23(4),513-527頁 (共著)
|
31.
|
2011/06
|
論文
|
「撮影環境に依存しない工事写真からの写真管理項目の抽出とその認識に関する研究」 土木学会論文集F3(土木情報学) 67(2),I-76-I-84頁 (共著)
|
32.
|
2011/04
|
著書
|
『mixiで学ぶOpenSocialアプリケーション開発 多くのSNSで動作する共通仕様アプリを作る!』 (共著)
|
33.
|
2010/10
|
論文
|
「あいまい性を考慮した画像差分システムの研究」 土木情報利用技術論文集 19,141-148頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(33件)
|