(最終更新日:2025-10-28 13:52:08)
  タケムラ ヨシアキ   TAKEMURA Yoshiaki
  竹村 嘉晃
   所属   大阪経済大学  国際共創学部 国際共創学科
   職種   准教授
■ 著書・論文歴
1. 2025/09/02 論文  Two Currents in Ramayana: Ramayana Productions from Singapore and the Global Indian World Senri Ethnological Studies: “Gyres”, Indian Ocean and Beyond Discovering the Indian Ocean World (114),pp.63-80 (単著) 
2. 2025/03/20 著書  『コロナ下での芸能実践——場とつながりのレジリエンス』   (共著) 
3. 2022/12 著書  Ramayana Theater in Contemporary Southeast Asia   (共著) 
4. 2022/04 著書  『かかわりあいの人類学』   (共著) 
5. 2022/03/31 著書  『南アジアの新しい風・下巻――環流する南アジアの人と文化』  105-130頁 (共著) 
全件表示(26件)
■ 学歴
1. 博士(人間科学)
■ researchmap会員ID
B000247533
■ 海外活動
●海外研究活動の為の渡航回数(前年度実績)
 在留期間2週間以上のもの   計 0  回
 在留期間2週間未満のもの   計 0  回
●海外での国際会議、学会への出席回数及び発表回数(前年度実績)
 諸費用の主たる負担者   出席回数   発表回数
 主催者  0  回  0  回
 外国機関  0  回  0  回
 文部科学省・日本学術振興会  0  回  0  回
 文部科学省・日本学術振興会以外の政府関係機関  0  回  0  回
 所属機関  0  回  0  回
 財団等(寄付金・委任経理金含みます)  0  回  0  回
 自費  0  回  0  回
 計  0  回  0  回
●国際的な学会で使用する外国語
 口頭発表に主に用いる言語   英語  
 論文の執筆に主に用いる言語   英語